
購入しました、バリスタ50(フィフティー)!!
| 【バリスタ50(フィフティー)とは・・・】 バリスタ50(フィフティー)はネスレがネスカフェゴールドブレンド発売50周年を記念して、平成29年10月1日に発売を開始したネスカフェコーヒーマシンの最新機器です。 一昨年から発売が開始されたバリスタアイの後継機でもあります。 |
前回は開梱から設置までを書きましたが、今回はコーヒーの淹れ方について書いていきたいと思います。
まずは、トップカバーを開きます。

トップカバーのくぼみを押します。
少し強めに押してください。

トップカバーが少し浮きますので、開いてください。

トップカバーの内側にシールが貼ってありました。
まず剥がしましょう!
あ!!!

まさかの剥がしにくいタイプのやつ!

汚くなってしまいました(泣)
私はこの後、消しゴム&セロハンテープでキレイにしました。

食品取り扱うのだから、シールはせめて剥がしやすいタイプでお願いします。
で、もう一枚シールが付いていました。

コーヒータンクに付いていました。
何故かこのシールはキレイに剥がせるタイプのやつでした。ああ、良かった。
そしたら、トップカバーを音がするまで閉めます。
では、これから使用前の「すすぎ」をします。
このすすぎ操作は、初めて電源を入れた時と2日以上使用しなかった時に行います。
最初に、給水タンクに水を入れます。

バリスタ50(フィフティー)の背後に付いています。
こちらの給水タンクはMAXのラインまで800ml入ります。
300ml以上の容器を抽出口の下に置きます。

電源を押しましょう。

電源ボタンが点灯後、その下のクリーニングボタンが点滅します。
点滅するのは、はじめて電源を入れた時だけです。
(それ以外ではクリーニングボタンは点滅しません。そのままクリーニングボタンを押せばOKです。)

クリーニングボタンを押します。
高圧ジェットノズルから約100mlのお湯が断続的に噴出された後に、抽出口から約100mlのお湯が出ます。
抽出中は熱湯が出て危ないので、充分気をつけてください。
慌てて後半から動画撮りました。
こんな感じです。
それでは、コーヒーパウダーを充填します。
最初と同じように、トップカバーを開けます。

中にコーヒータンクがありますので、取り出します。

引き抜く感じです。

キャップを矢印方向に回して外します。

安定した場所に、キャップを外した部分を上にして置いてくださいね。
「ネスカフェ エコ&パック」のフィルムを剥がします。

フィルムが2枚重ねになっているのですが、1番上のフィルムだけを外します。
「開く」という部分をめくれば大丈夫です。

剥がし終わったら、天面をコーヒータンクの注ぎ口に差し込みます。

ちょうど尖った部分が真ん中の辺りにくるように、差し込むと良いです。

パック内部にコーヒーが残らないように、最後は軽くパックの底面をポンポンと叩きましょう。
中身残らずキレイに入りました。

このパックが開いた瞬間、凄く良いコーヒーの香りが広がりました!
たまらないです~早く飲みたい!

キャップを閉めました。
それでは、元に戻しましょう。

カチッと音がするまで押し込みます。
トップカバーも同様、音がするまで閉めます。
それでは、コーヒーを作りましょう!
まず、ボタンの説明をしたいと思います。

左から順に、ブラックコーヒー・マグサイズブラックコーヒー・カプチーノ・カフェラテです。
| 【ブラックコーヒー】 抽出量140ml カップサイズの目安180ml |
| 【マグサイズブラックコーヒー】 抽出量210ml カップサイズの目安250ml |
| 【カプチーノ】 抽出量180ml カップサイズの目安300ml ネスレブライト 約6g |
| 【カフェラテ】 抽出量160ml カップサイズの目安300ml ネスレブライト 約6g |
せっかくなので、付属のマグカップをセットしました。

ドリップトレイの上にマグカップを乗せました。
カプチーノとカフェラテの時は前もってブライトを入れておいてください。

電源ボタンを押します。
ボタンが全部点灯したら、お好みのボタンを押します。
コーヒーを作っています。
最初間違って、マグサイズブラックコーヒーのボタンを押してしまって、なみなみになってしまいました。

溢れなくてよかった~ホッ。

きめ細かい泡がちょっとだけあって、キレイな層になってますね。
香りも凄く良くて、コーヒー好きにはたまりません!
ちなみにこれが、ブラックコーヒーのボタンを押して作ったコーヒーです。

付属のマグだと、ブラックコーヒーのボタンが丁度よい量のような気がしますね。
あっという間にコーヒーの完成ですね。
私は今まで時間をかけてコーヒーを淹れていたタイプで、時間をかければかけるほどコーヒーは美味しいのだと思っていました。
某メーカーのコーヒーメーカーに、コーヒーケトル、コーヒーフィルター、スペシャリティコーヒーの豆を揃えて満足していましたが、今考えるととっても恥ずかしい!
こんなに簡単に美味しいコーヒーが飲めるなんて、驚きです。
種類も豊富ですし、飲みたい時に温かいコーヒーがすぐ飲めるのは本当に良いですね。
1杯ずつ作れるのは便利!
これからもガシガシ使っていきたいと思います。





