”ネスカフェアンバサダーはこんな方(会社様)におすすめです!!”
・コーヒーマシンを導入しようかと迷われている法人様。
・1杯あたりの費用を抑えたいという法人様。
・自販機の導入を考えている法人様。
なぜならネスカフェアンバサダーであればコーヒーマシンやお茶を淹れるマシーンの代金や利用料は”無料”。必要な費用はカプセルやカートリッジ代のみでマシーンは無料でレンタル利用できます。1杯あたりの価格も安くてお得。缶ジュースよりも断然安い金額で種類も豊富ですので社員の方にも喜ばれます。コーヒーだけでなくティー・ラテも楽しむことができるのでコーヒーが苦手という方にも良いですね。
※ネスカフェアンバサダー満足度調査を本ページ下部に記載していますので、ご参照ください。
目次
ネスカフェアンバサダーとは?
CMで大人気の『ネスカフェアンバサダー』
※1人規模の小オフィス・事業主様、ご家庭で習い事教室等されている方でもお申込みいただけます。
コーヒーを毎日飲まれる方にとって自腹での缶コーヒー購入は結構な出費となり痛手です。
会社負担で色々なコーヒーが楽しめるコーヒーマシンが社内にあればどうでしょうか?
(1杯いくらという風にしてももちろん良いでしょう。)
そんなコーヒーマシンの周りにはいつも笑顔が絶えません。
社内コミュニケーションの道具として、だれでも気軽に美味しいコーヒーが飲めるコーヒーマシンを導入してはいかがでしょうか?
ネスカフェゴールドブレンドバリスタアイ
5種類のコーヒーをボタン1つで簡単に淹れられるネスカフェゴールドブレンドバリスタアイ。
発売からたったの2ヶ月間で10万台を出荷(ネスレ日本によるプレスリリースより)し、その後も順調に出荷台数を伸ばしているネスカフェコーヒーマシンの大人気商品です。氷を使用することでアイスコーヒーやアイスカフェラテも簡単に作れます。
手軽においしいコーヒーが飲めるバリスタアイの周りにはいつもコーヒー好きな人たちでいっぱい。社内コミュニケーションの場や、社員の方々がくつろぐ場所に設置してみてはいかがでしょうか?
また専用アプリを使用することでスマートホンとも連動し、コーヒーを飲むごとにポイントが貯まったりと色々な機能を楽しめます。ポイントはネスレサイトにてプレゼントに交換できます。
コーヒーの価格は1杯約20円~。この1杯あたりの安さもネスカフェアンバサダーが人気の理由です。
会社としても社員の方々に喜ばれるサービスを安価で提供できるのでうれしいですね。
『ブライト』の使用でアレンジ無限大!!
カフェラテやキャラメルラテなどの粉をはじめにグラスに入れておき、コーヒーを淹れることで色々なアレンジが可能です。
社内にこういった方はいらっしゃいませんか?
”コーヒーはちょっと苦手だけど甘いのなら。。。”
そんな方でもおいしくコーヒーが飲めてコミュニケーションに参加できます。
甘い方がお好きという方はブライトを2~3本使えばお気に入りコーヒーの出来上がり!
お申込み~利用開始までの流れ
①まずはインターネットからお申し込みください。
➁担当者より確認の電話。
③ご希望のマシンをお届けします。
※確認電話の後にネスレ担当者が会社訪問にて説明を行います。
①~③までは約2週間程度となります。
わからないところは担当者が訪問した際になんでもご質問ください。
1人の会社様でもきちんと担当者がお伺いしてご説明させていただきます。
無料でご利用いただけるそのほかのコーヒーマシン
①アイスコーヒーサーバー
ネスカフェのボトルコーヒーをセットするだけで5種類のアイスコーヒーをお楽しみいただけます。
手軽に冷たいアイスコーヒーが飲めるアイスコーヒーサーバーは夏に欠かせない1台です。
※アイスコーヒーサーバーキャンペーン開催中。ショッピングポイントのプレゼントは初回ご注文時1回のみです。
1つのマシンに900mlコーヒーペットボトルを2本セットすることが可能。
本体サイズ: 約 幅304mm x 高さ516mm x 奥行き389mm。重量:約13kgと少し大きめのマシンですがコーヒーを十分に冷やしてくれて量もたっぷり入るので職場では欠かせないコーヒーマシンの1つです。
【おすすめポイント】
・美味しく冷えたコーヒーがそのまま出てくるので、氷がなくてもアイスコーヒーが飲める
・コーヒーが冷えたらLEDライトで「飲み頃サイン」でお知らせしてくれる
・コーヒーメーカー特有の抽出時の音も鳴らないので、職場や接客スペースに置いても気にならない。
・レバーを引くだけで冷たくて美味しいコーヒーが注がれる
・お手入れはノズルとトレーを外して水洗いするだけ
・省エネ設計なので電気代も抑えられる
1. ネスカフェゴールドブレンドコク深め ボトルコーヒー無糖
1,536円(税込み)
1ケース900ml×12本入り
1杯あたり約28円
2.ネスカフェゴールドブレンドコク深め ボトルコーヒー甘さひかえめ
1,536円(税込み)
1ケース900ml×12本
1杯あたり約28円
3.ゴールドブレンドコク深め ボトルコーヒーカフェインレス無糖
1,536円(税込み)
1ケース900ml×12本
1杯あたり約28円
4.ネスカフェエクセラ ボトルコーヒー無糖
1,176円(税込み)
1ケース900ml×12本
1杯あたり約22円
5.ネスカフェエクセラ ボトルコーヒー甘さ控えめ
1,176円(税込み)
1ケース900ml×12本
1本あたり約22円
②ネスカフェドルチェグスト
カプセル式の本格カフェシステム。みんなでワイワイするならドルチェグストがおすすめです!!
ネスカフェドルチェグストのメニューは20種類以上。1杯あたりの価格は約53円~。
香り、苦み、酸味のバランスにこだわり、ブラックコーヒーだけでも10種類もご用意。
チョコチーノやラテといった甘いメニューも豊富でどんな方にも喜ばれます。
1.スターバックス・ハウスブレンド
ラク楽お届け便価格:882円(税込み)
1箱12杯分
2.スターバックス・ライトノートブレンド
ラク楽お届け便価格:882円(税込み)
1箱12杯分
3.スターバックス・コロンビア
ラク楽お届け便価格:882円(税込み)
1箱12杯分
4.スターバックス・カプチーノ
ラク楽お届け便価格:882円(税込み)
1箱6杯分
5.スターバックス・ラテマキアート
楽お届け便価格:882円(税込み)
1箱6杯分
6.キャラメルマキアート(新発売)
楽ラクお届け便価格:882円(税込み)
1箱6杯分
※キャラメルフレーバー使用
2019年春から発売開始されたこのスターバックス専用カプセルはすぐに大人気商品に!!
スタバカプセルでもみなさんでアレンジしたメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか?
最適な湯量は各カプセルに記載されていますので、目盛に従ってレバーを調整するだけ。
とっても簡単に美味しいコーヒーが完成です!
③ネスレ スペシャル.T
スペシャルTでは世界中からネスレが厳選した20種類以上のお茶をこの1台で楽しめます。その実力は都内の和食料理屋でもこのマシンを採用するほど。
スペシャルTこだわりの4つのポイントをご紹介します。
【Point1】スペシャルTでは抽出温度や抽出時間、そして蒸らし時間までもマシンがカプセルを判別して自動調整します。
【Point2】給水タンクの中には標準で浄水カートリッジが設置されており、いつでも美味しいお水でお茶を淹れることが可能です。
【Point3】厳選した茶葉だけを使用。
「ネスレ スペシャル.T」に使われている茶葉は、中国、インド、スリランカ、南アフリカなどお茶の原産国の中でも、名だたる銘柄の茶葉のみ。気温や湿度などお茶の栽培に適した高地で育てられた上質な茶葉を、いちばん旬の時期に収穫し、酸化を防ぐカプセルに閉じ込めます。
この製法のおかげでお茶にうるさい方にも納得いただける1杯が簡単に完成します。
【Point4】とってもコンパクトで置き場所にこまりません。
こんなこだわりのお茶もスペシャルTならボタン1つで淹れられます。
④ネスプレッソエッセンサミニ
本格的なコーヒーを味わうことが出来るコーヒーメーカー「ネスプレッソ」。その中でも最小サイズの置き場所に困らないエッセンサミニは大変人気のある機種です。(幅11.0 × 奥行32.5 × 高さ20.5(cm)。)
厳選されたコーヒー豆を贅沢に使用し、最大19気圧のポンプ圧力で淹れられたコーヒーは本格的にコーヒーにこだわる方の舌をもうならせます。
本格派の「エスプレッソ」をはじめ、レギュラーサイズの「ルンゴ」、カフェインレスの「デカフェナート」、強い味わいの「リストレット」など30種以上の本格コーヒーをボタン一つで簡単に作れます。
ネスプレッソではエスプレッソだけでなく下記3種類のサイズでお楽しみいただけます。
1杯あたり約76円~とアンバサダーで無料利用できるコーヒーマシンと比較した場合に少しお高いですが、その分美味しいコーヒーをいただくことが可能です。
ネスプレッソで使えるスターバックス専用カプセルも3種類登場!!
1.ブロンドエスプレッソ
756円(税込み)
1本10杯分
2.パイクプレイスロースト
810円(税込み)
1本10杯分
3.スターバックスコロンビア
756円(税込み)
1本10杯分
【ネスプレッソピクシークリップで使えるカプセル】



出張デモサービス
飲んでから、試してからじっくり決めたい。そんな方のためにネスレでは出張デモサービスを行っています。担当者がマシンを持って職場を訪問します。地域や申込状況によってはお伺いできないこともございますのであらかじめご了承ください。詳細はお気軽にお問合せください。
ネスカフェアンバサダーとウェルネスアンバサダーの違い
名前が似ているためにみなさんが混同しがちなネスカフェアンバサダーとネスカフェウェルネスアンバサダーの違いについてです。
ネスカフェアンバサダーはこれまでご説明したとおり最大5機種のコーヒー(お茶)マシンが無料でご利用いただける”法人向けサービス”です。
ウェルネスアンバサダーは現代の人々に多い食生活の生活習慣問題を改善することをテーマに開発されたプログラムで、ネスカフェドルチェグスト(マシン無料利用)を使ってビタミン・ミネラルを含むカプセルを使ったドリンクを楽しんだり、無料の食事アドバイスやAIによる食事分析が受けられるサービスです。
最近ではガクトさんが出演するCMの効果で一気に認知度が高まりました。ウェルネスアンバサダーは”個人でも法人でもご利用可能”です。
よくある質問
Q1.マシンレンタルの際、他に費用はかかりますか?
初期費用や故障時の修理費用もすべて無料です。解約時のマシン返却送料のみご負担ください。
Q2.ラク楽お届け便(定期便)の送料はかかりますか?
【ラク楽お届け便1か月・2か月・3か月コース)の場合】
合計金額が4,000円(税込み)以上の場合はネスレが送料を負担します。4,000円(税込み)未満の場合は別途送料450円が必要です。
【ラク楽お届け便(2週間コース)の場合】
合計金額が2,000円(税込み)以上の場合はネスレが送料を負担します。2,000円(税込み)未満の場合は別途送料450円が必要です。
Q3.コーヒーやカプセルはどこで買えますか?
アンバサダー専用オンラインショップより購入いただけます。
Q4.注文商品の変更やお届け頻度の変更はできますか?
お届け商品の変更、コーヒーマシン機種の変更(追加)、お届け先の変更、お届け予定日の変更、お届け頻度の変更はすべてマイページよりご変更いただけます。
Q5.領収書は発行されますか?
領収書はマイページにて印刷可能です。領収書の発行は1度のみですのでご注意ください。再発行が必要な際にはネスカフェアンバサダーウェルカムセンターにご連絡ください。
Step1 「ご注文履歴および現在の注文内容を見る」をクリック
Step2 発行したい領収書の注文番号をクリック
Step3 「領収書の発行」をクリック
Q6.個人でもネスカフェアンバサダーに申込できますか?
お1人様の職場・オフィス・個人事業主様でもご利用可能ですが、ネスカフェアンバサダーは完全個人のお客様はお申込みいただくことはできません。(ただし、ご家庭で習い事・塾といった教室や整骨院等のクリニックを開催されていたりする場合にはお申込み可能です。)個人でのご利用の場合は各マシンの定期お届け便(個人向け)をご利用ください。
Q7.申込み前に電話で詳細を聞きたいのですが?
ネスカフェアンバサダーウェルカムセンターにお電話ください。
0120-252-166(フリーダイヤル)
受付時間:8:00~21:00(年末年始除く)
Q8.定期購入をやめたいときはどうすればいいですか?
お電話にてご連絡ください。最低利用時間や違約金等もございません。
Q9.故障した場合はどうしたらいいですか?
無料修理を行いますのでお電話にてご連絡ください。
Q10.返品はできますか?
お客様事由による返品は商品未開封の場合に限り受け付けます。キャンペーン内容により、ご注文単位での一部商品の返品はお受けできない場合がございます。その際は、全品返品となります。ご注文商品の返品は、商品到着後8日以内に「ねすかふぇアンバサダーウェルカムセンター」へご連絡ください。事前のご連絡なく商品を返送された場合は返品のご要望に沿えない場合がございます。
Q11.バリスタ・ドルチェグスト・スペシャルTの色は選べないの?
マシンの色をご指定いただくことはできません。
Q12.支払い方法は何がありますか?
クレジットカードをご登録いただくか代金引換のいずれかをお選びいただけます。(代金引換の場合、手数料として324円かかります。)
ネスカフェアンバサダーのデメリット
インターネットでネスカフェアンバサダーのことを調べているとサービスのことだけでなく個々のコーヒーマシンに関することまで色々な書き込み(デメリット)を見つけることができます。
こういったものを見ていると本当にこのサービスで大丈夫かと不安になられる方もいらっしゃるかと思います。ですが心配することはなにもございません。サービスにしてもマシンのことに関してもネスレ社は常に顧客の意見に耳を傾け改善改良をすぐに行ってきました。ネスカフェアンバサダーにお申込みいただくとネスレ日本の社員がオフィスまで出向いてくれます。これはサービスの説明・お申込みをいただくためだけでなく、お客様の意見を直に聞き取り、その意見をもとにさらに良いサービスを提供できるように人材を派遣しているわけです。常に改善を繰り返してサービスは日を追うごとに良くなっていますのでインターネット上の古い情報にはご注意ください。
ここでインターネット上に多いネスカフェアンバサダーのデメリット情報を見てみましょう。
1.コーヒーマシンが使いにくい。
各種コーヒーマシンはすべて簡単な手順でコーヒーを淹れることができます。基本操作や定期的に必要なお手入れの方法は取り扱い説明書に記載されている他YouTube専門チャンネルにて動画でも詳しく説明されていますのでご安心ください。
バリスタアイ【改善前】
バリスタアイ【改善後】
上記はバリスタアイのコントロールパネルです。以前はマークによる判別で少々難解でしたが、わかりやすくシールを付属させることでより一層簡単に操作できるようになりました。
2.定期便だと商品が余ったり、足りなかったりする。
商品が貯まってきたという場合にはお届け予定日の12日前までにマイページからお届け日とお届け予定商品を変更することが可能です。
反対にストックがなくなりそうな時にはお届け日の前倒しやお届け頻度の変更も可能です。
どちらもマイページにて変更するかネスカフェアンバサダーウェルカムセンターにご連絡いただくことで変更可能です。
※ご利用途中からのマシン追加もマイページからお手続きが可能です。
3.電話やネスレ通販サイトがつながらない。
こちらも以前は相当なデメリットとして皆様困られていましたが改善されております。電話でのお問合せにつきましては事細かに窓口をつくりできるだけ待ち時間がないように分散れています。
ネスレ通販のサイトですがこちらもサーバー強化にて改善しております。
4.別にネスカフェアンバサダーの定期お届け便でなくても商品が買える。
ネスカフェアンバサダーの最大のメリットは「コーヒーマシンが無料で使えて定期的に色々な気に入った商品を届けてくれてそれでいてサポートも充実している。」というところです。各種コーヒーマシンはインターネットや家電量販店でも購入いただけますが、無料でご使用いただけるのはこのネスカフェアンバサダーのサービスのみです。
>>ドルチェグスト専用カプセルはどこで買うと1番お得かの比較記事はこちら
またショッピングポイントやアプリを使うことでネスカフェポイントを貯めることも可能です。ショッピングポイントは1ポイント1円として商品の購入に使用でき、ネスカフェポイントは素敵な商品と交換することが可能です。ネスカフェポイントはアンバサダーの方以外にもコーヒーマシンを使用される方(社員や職員の方)なら飲むたびにポイントを貯めることができます。
他にもネスカフェアンバサダーではネスレ商品だけでなく提携企業の商品も同時に配達してくれます。例えばファンケル社のサプリなどもその一例です。
ネスカフェアンバサダーの口コミ評判



「非常に満足している」というお声
「満足している」というお声
「普通」というお声
「あまり満足していない」というお声
「不満」があるというお声
ネスカフェアンバサダー導入事例
【株式会社グローバルプランニング様】(東京都・渋谷区)
導入マシン:
①バリスタアイ
②アイスコーヒーサーバー
③ネスカフェドルチェグスト
④スペシャルT
⑤ネスプレッソ
※ネスカフェアンバサダーでは最大5種まで無料でマシンをご利用いただけます。
5台を並べるとスペースが必要ですが色々なコーヒーを楽しめます。
中でもお気に入りは「ネスカフェドルチェグスト」。
カプセルも豊富でアレンジも楽しめます。
会社の冷蔵庫にホイップクリームやチョコチップを入れておくと喜ばれます。
味や見た目、最近では女性社員のあいだで「映え」でトークに華が咲くとのこと。
ネスカフェアンバサダーは社内の雰囲気づくりにも最適です。
ネスカフェアンバサダー商品が初回送られてくる際には貯金箱が同封されています。これを使って1杯いくらと設定をしてみんなで飲むたびにお金をいれています。